【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「日本画 今尾景祥」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

日本画 今尾景祥

今尾景祥

 無所属の日本画家・今尾景祥は1902年(明治35年)生まれの画家で、別号は静観と名乗っていました。日本だけでなく世界からその画力を認められた日本画今尾景年の養嗣子で、その画法は養父・景年に学びます。
 今尾景祥の代表作は「旭日映浪図」「松月図」「松の図」「墨絵松図」等が挙げられます。その画法は今尾景年の影響を多分に受けており、その為か丸山派の花鳥画が多く見られ、実際景祥が得意としていることでも知られています。もちろん養嗣子という立場も関係していますが、家督を継ぐ養子となった景祥は景年の画風を十分に継承する事が出来ていました。
 作品の一部を紹介すると「旭日映浪図」は深くうねる青い波の上に、輝く旭日描いた見事な一点です。この作品に関しても花鳥画風が上手く出ています。また各所にある景祥の作品はどれも景年の画法が引き継がれている非常に正統派な画風です。

正統派の画家だった今尾景祥

 今尾景年もそうだったように今尾景祥も団体には所属せず、個展を中心として出品し制作を続けていました。その為目立った受賞歴こそあまりないのですが、皇室に献上した事も数回あり、無所属ながら画壇からも評価される存在でした。更に米国のハミルトン大学にも作品が収められている辺り海外への動向もあったと考えられます。 今尾景祥のその技術は本物で、京都金戒光明寺の襖絵も描いています。南禅寺にて大衝立を描いたり、金閣寺、銀閣寺、法然院など京都の各寺社へ大作を収めていることからも画家としての力量を認められていたことがお分かりいただけると思います。
 掛軸等も多数制作しており、その描かれた線は日本画独特の繊細さを持ち合わせています。今尾景祥は1993年(平成5年)に91歳という高年齢でこの世を去りましたが、比較的新しい時代の画家でもあり、そして経歴の長さから作品の点数も多く、今後も今尾景祥の作品を見かける機会があるかもしれません。

すぐにつながる、
今すぐ出張・来店事前相談

事前査定でもっと便利に
電話受付時間10:00〜18:30 土日祝日も営業
気軽にお問い合わせ

電話で査定・相談

サクッと簡単

LINEで査定・相談

24時間受付 手軽に相談

メールで査定・相談

ビデオ通話ですぐに相談

オンラインで査定・相談